先日、数年前に金木犀で買って頂いた携帯ケースが、だいぶ古くなってきたからと、新しい物をオーダーしていただきました。
スマホではなくて、いわゆるガラゲーのケースです。
私位の年齢だと、スマホじゃなくてガラゲーで十分って方がたくさんいるんですよね。
新しく出来上がったものがこちらです。
柄の名前がわからないのですが、輸入柄だと思います。
たしか、耐子さんが生地を仕入れに行った時に買って来てくれたもの。
ガラゲーの代わりに小さなデジカメを入れてあります。
バックの中から携帯を取り出すときに、ぱぁーっと華やかな気持ちになれるような黄色の携帯ケースです。
今、店に並んでいるスマホケースと比べたらとても小さくて、ミシンの入らないところもあって、手縫いじゃないとダメだったり…とても懐かしい作業でした。
そして、今まで使ってくださっていたスマホケースがこちらです。
気に入ってくださって、長い間使っていただいて、心から感謝の気持ちで一杯です。
ありがとうございました。
さて、「春らんまん」が1週間後ということで、ランチとマッサージの予約が入り始めています。
もしも、「春らんまん」期間中にランチ、またはマッサージをと予定されている方がいらっしゃいましたら、ぜひご予約をお勧めいたします。
ご連絡方法は、このブログのぐぐっと上の方の”お問い合わせ”をご覧ください。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
リバティの小物、耐子の手織り…気に入って頂けましたら、 ポチっと応援していただけると励みになります。
たくさんのリバティプリントを使った作品を作っている作家さんのサイトを見ることが出来ます。
金木犀の商品を購入していただけます。
ぜひご覧ください。
ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)☆金木犀のギャラリー
作業の様子や、ちょっとした出来事をUPしています。
一緒に楽しみませんか♪
いいね!やフォローをして頂けると嬉しいです♪
金木犀のLINEアカウントです。
お問い合わせなどありましたら、こちらからどうぞ。
@jae3777l(@ジェイ、エイ、イー、3777、エル)
0コメント